top of page
検索
All Posts


灸
こんにちは!善光です! 『お灸は一回やれば効くの?』 と、よく質問されます。 灸(きゅう)だけに急にきく場合もありますが、 【灸】字の通り、久しく(長く)行うのが基本で肝心です!! 平日は終日サービス灸をしています! これを機に是非、お灸を定期的にやってみて下さい!...
鍼灸整骨院 善光
2020年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


免疫力を高める「足三里」に灸
こんにちは! 鍼灸整骨院 善光です(''◇'')ゞ 本日も徹底的にご来院された患者様に「足三里」に灸を据えました! 「頑張ろう蒲田」そして「頑張ろう日本」(^^)/
鍼灸整骨院 善光
2020年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


手洗い・うがい・お風呂
こんにちは!善光です(^^)/・ ウイルス対策で手洗いうがいは必須ですが、 帰宅後すぐのシャワーお風呂も有効だと思います。 ウイルスは全身のどこにでも付着するからです。 是非お試しください(>_<)。
鍼灸整骨院 善光
2020年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


毎日「足三里」に灸を続行!
本日も徹底的に足三里にお灸を据えています。
鍼灸整骨院 善光
2020年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


免疫力UP!UP!食材!
こんにちは!善光です! 足三里が免疫力UPにいいのは伝わりましたか? 足三里だけでも効果はあるのですが併せて食事の方も気を付けると更にいいです! 免疫力を高めるには腸の環境を整え、働きを活発にするのが大事です。 【腸内環境を整える免疫力UP食材】 ①キノコ類...
鍼灸整骨院 善光
2020年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


本日も元気に「足三里」に灸!!
こんにちは鍼灸整骨院 善光です。 平日は終日サービス灸を無料で行っています。 女性の鍼灸師も木曜以外は常駐していますので 女性の患者様もご安心してご来院して下さい。 電話での問い合わせも歓迎です(''◇'')ゞ
鍼灸整骨院 善光
2020年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


本日もしっかり足三里
ぼやけてますが本日も足三里を攻めていきまーす!! 足三里は胃腸の不調にも良いです♪
鍼灸整骨院 善光
2020年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


どんどん足三里にお灸中
今日もどんどん免疫力を上げるぞー!! UP↑ UP↑
鍼灸整骨院 善光
2020年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


愛のホルモン
こんにちは!善光です! オキシトシンというホルモン知ってますか? オキシトシンは脳の視床下部という所から分泌され、分娩の際の子宮収縮や母乳の分泌を促す働きがあります。昔から、「愛のホルモン」「お母さんホルモン」と言われていました。...
鍼灸整骨院 善光
2020年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
原 志免太郎(はら しめたろう)
昨日のブログにも書きましたが足三里は長寿のツボでもあるんです! 題の原先生はお医者様でお灸の研究をして医学的にお灸が効くことを証明した第一人者です。 原先生は30年間毎日自分の足三里にお灸を据えて108歳という長寿を全うしました!...
鍼灸整骨院 善光
2020年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:102回
0件のコメント


命の回数券
皆さん、テロメアって知ってますか? ↓こちらの画像をご覧ください。 ※日経さんより引用 https://style.nikkei.com/article/DGXKZO17445410Y7A600C1NZBP01/ 細胞分裂を繰り返すとテロメアが短くなる。...
鍼灸整骨院 善光
2020年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


本日も足三里に灸
こんにちは鍼灸整骨院善光です! 生憎の雨ですが、本日も精力的にご来院された患者様に 「足三里」に灸を据えました! この様な時代、我々が出来ることをやっていきます(''◇'')ゞ 乗り越えましょう!
鍼灸整骨院 善光
2020年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


「笑い」や「ほっこり」しましょう!
テレビをつければ不安なニュースばかり。。。 たまには、笑顔になりましょう(''◇'')ゞ マイケルジャクソンのプロレスラーです!
鍼灸整骨院 善光
2020年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


毛利元就とお灸
この人は曲直瀬道山(まなせどうざん)です。
戦国時代の日本の医師で、
かの有名な毛利元就の脳卒中をお灸でリハビリしたお方です
鍼灸整骨院 善光
2020年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


急患!腰痛!
躓いた瞬間に「ギックリ腰」!
鍼灸整骨院 善光
2020年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


「笑い」や「ほっこり」しましょう!
本日も一服の清涼剤としておススメの動画を貼り付けます。
鍼灸整骨院 善光
2020年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


本日のお灸(足三里)
不安定な情勢が続いていますが、 鍼灸整骨院 善光、本日は直接灸を希望の患者様に足三里に直接艾(もぐさ)を乗せるお灸を据えました。 足三里にズッキューンと響く最高のお灸ができました!! 免疫力UP.UP↑
鍼灸整骨院 善光スタッフ一同
2020年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


「笑い」や「ほっこり」しましょう!
不安なニュースばかりです。本日も気分が晴れるようなものを一つ貼り付けます!
鍼灸整骨院 善光
2020年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
松尾芭蕉も足三里の灸
こんにちは! 今日もお灸のお話。 有名な江戸時代の俳人・松尾芭蕉の俳句の一つ、「奥の細道」の内容で、 「もも引の破をつづり、笠の緒付かえて、三里に灸すゆるより、松島の月先心にかかりて」 (股引の破れをつづり、旅笠の紐を付け替えて、三里に灸をすえてみれば、旅の準備は整って、松...
鍼灸整骨院 善光
2020年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:469回
0件のコメント


アフリカで日本の灸
こんにちは!善光です! 今日も、お灸のお話。 イギリス人の鍼灸師2人が設立した 「モクサアフリカ」 というチャリティー団体が日本式のお灸でアフリカの人たちを支援しているそうです。 アフリカは結核やエイズに罹患した方が多数いるそうで、...
鍼灸整骨院 善光
2020年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page