top of page
検索

免疫アップ呼吸法

  • 執筆者の写真: 鍼灸整骨院 善光
    鍼灸整骨院 善光
  • 2020年7月19日
  • 読了時間: 1分

それはズバリ腹式呼吸!!!



前にも書いた事があるのですが、

4-7-8呼吸法を是非取り入れて下さい!



この呼吸法を腹式呼吸で行う事を今回付け加えたいです!


呼吸は胸式呼吸と腹式呼吸の二種類に分けられるんですが、

男性は胸式呼吸で

女性は腹式呼吸が多くと言われています。

ただ、男女関係なく仰向けで寝た時は腹式呼吸になります。


この二種類の呼吸法の違いは、

胸式呼吸は交感神経が優位になる、

腹式呼吸は副交感神経が優位になる、

と言われています。


頭をスッキリさせたい時、活動力を増したいなどの時は

胸式呼吸が良いのですが、


リラックス、精神安定、などの時は腹式呼吸がいいんです。

また副交感神経が優位になるとリンパ球が増え、免疫力がUPするそうです!


昨今はストレスが多くなってきています。

てな訳で、4-7-8呼吸法を腹式呼吸で行って、コロナに負けるなです!!


是非、夜寝るとき仰向けになり、腹式呼吸を意識してみて下さい!


慣れて来たら日常でも行うといいでしょう♪



※写真はそれらしいのを見つけてみました(フリー素材)

 
 
 

Comentarios


bottom of page