top of page
検索

湿邪その2

  • 執筆者の写真: 鍼灸整骨院 善光
    鍼灸整骨院 善光
  • 2020年6月14日
  • 読了時間: 1分

昨日に引き続き湿邪の話。


今日は湿邪を取り除く為の食材!!


①『胃腸の働きを助け、余分な水をとり除く食材』

大豆、そらまめ、ハトムギなど。


②余分な水分を排出する(利尿)食材

豆類、海藻、キュウリ、レタスなど


③水分代謝を整える食材

いんげん、枝豆、キャベツ、ココナッツ、さくらんぼなど


お灸治療がいいですね♪




是非意識してみて下さい!!


明日月曜日も診療中です(^▽^)/

 
 
 

Comentarios


bottom of page